子育て・子供服・雑貨・インテリアの情報サイト

*

ベビー服の洗い方・お手入れ方法

   

赤ちゃんグッズをご紹介したところで、今度はそのお手入れ方法、またベビー服の洗い方について書いてみたいと思います。
汚れの種類によって、洗い方を分けてあげましょう。

赤ちゃんの服、普通に洗剤で洗っていいの?

赤ちゃん
一日の大半を家の中で過ごす赤ちゃんと、外に出ることの多い大人とでは、服の汚れかたも違うので、洗濯は別々にしましょう。

赤ちゃんの衣類の洗濯は、専用の洗剤を使用しますが、洗濯の手順は普通のお洗濯と一緒です。
肌着のひもや縫い目がほつれてしまうと、赤ちゃんの肌に刺激を与えてしまいます。
赤ちゃんの肌に直接触れる肌着は、できるだけ、ネットに入れて洗うようにしましょう。

夏場など、汗や皮脂の分泌が活発な時期は、下洗いやつけ置き洗いをすると、汚れが落ちやすくなります。

うんちの汚れ

赤ちゃん、とくに母乳やミルクだけを飲んでいる新生児期は、水分が多くうんちもゆるめ。
おむつからもれてしまったり、おむつ換えのときに肌着やベビー服についてしまうということも多々あります。

うんちがついてしまったら、まずは水で手洗いして、できるだけ汚れを落とします。
生地が傷まない程度に、ブラシなどでこするのも効果的。
それでも落ちない場合は、部分洗い用の石けんや洗剤で洗うか、洗剤を溶かした水にしばらくつけてから洗濯しましょう。

うんちの汚れは時間が経つほど落ちにくくなりますし、菌が増殖するおそれもあるので、できるだけ早めに落とすようにしましょう。

母乳・ミルクの汚れ

ベビー服 洗い方,ベビーグッズ お手入れ
月齢の低い赤ちゃんは、上手に飲めずにこぼしてしまったり、飲みすぎて口元から溢乳してしまったり、ゲップのときに吐いてしまったりということもたくさんあります。
母乳やミルクの汚れはたんぱく質なので、時間が経つと固まって落ちにくくなります。
また、熱湯に入れると取れにくくなるため、早めに、ぬるま湯につけてこすり洗いをしましょう。

においが残ってしまったときは、重曹を溶かしたぬるま湯にしばらくつけておき、その後、すすぐとにおいが取れます。

馴れるまでは大変かもしれませんが、赤ちゃんが快適に過ごせるように工夫してみてくださいね。

 - ベビーグッズ ,

 

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ベイビーチア ダルメシアンマント
babycheer(ベイビーチア) ダルメシアンマント

またしてもベイビーチアで可愛いホカホカアイテムを発見! babycheer(ベイ …

袴風 カバーオール ロンパース

【60cm~】袴風 カバーオール ロンパース 60cmからサイズ展開があるので、 …

ファーラ ベビーキャリー

日本人の体型にぴったりと評判♪ファーラ ベビーキャリー 現在、楽天のおんぶ紐ラン …

ジェラピケモビール
ジェラピケのドリーミーヒツジモビール

これは可愛すぎます、反則級です! 即完売するかと思いますが、今なら在庫がありまし …

ジェラートピケ moco moco’スムーズィー’パステルkidsブランケット

【送料無料】ジェラートピケ moco moco’スムーズィー’パステルkidsブ …

アルファベットアニマルオムツシート
gelato pique(ジェラートピケ)アルファベットアニマルオムツシートの在庫発見!

入荷してすぐに完売してしまう、ジェラピケのベビーグッズの中でも、幻のアイテムであ …

ロディ おまる
RODY (ロディ)のおまるがあることをご存知でしたか?

大人気のロディーの、とってもCUTEな“RODY”のおまるが登場! ロディのおま …

メゾピアノ うさぎデザインジャンパースカート

【送料無料】メゾピアノ うさぎデザインジャンパースカート メゾピアノの新作ロンパ …

カーターズ福袋
可愛いのに安い♡カーターズ

carter’s公式通販カーターズ・ランド 可愛いのに安いベビー服 …

gelato pique (ジェラートピケ) スリーピーアニマル母子手帳ケース

【送料無料】gelato pique (ジェラートピケ) スリーピーアニマル母子 …