子育て・子供服・雑貨・インテリアの情報サイト

*

子どもに食べさせてはいけないもの

   

特に注意しておくべき、子どもに食べさせてはいけないもの

赤ちゃんに食べさせてはいけないものというのは他にも色々とあるけど、ここではそんな中でも特に注意しておきたい食べ物を集めてみました。

1. はちみつ

はちみつ
食べさせるなら:1歳頃から
はちみつに含まれてる可能性があるボツリヌス菌に感染すると、死に至ることもあるので絶対に食べさせないように。1歳を超えたら食べさせても問題ありません。

2. そば

そば
食べさせるなら:1歳頃から
アレルギーの心配があります。そばの場合は特にアナフィラキシーショックを起こすこともあって、重症化しやすいので要注意です。

3. ピーナッツなどナッツ類

ナッツ
食べさせるなら:3歳頃から
アレルギーや誤飲の心配があります。これもアナフィラキシーショックを起こしたり、重症化しやすいので要注意です。

4. 刺身など生もの

さしみ
食べさせるなら:3歳頃から
アレルギーや雑菌、寄生虫の恐れがあります。マヨネーズにも生卵が使われているので注意しましょう。

5. サバ、アジ、イワシ、サンマなど青背魚

青魚
食べさせるなら:9ヶ月~11ヶ月頃から
アレルギーの心配があります。特にサバはアレルギーが出やすいので食べさせない方がいいとされてます。
ただ、栄養価は高いので食べさせたいときは身や血合いは避けて、皮と骨は取り除いてから食べさせましょう。

6. エビ、カニ

えびかに
食べさせるなら:1歳頃から
アレルギーの心配があります。特にエビはアレルギーが出やすく、食べさせない方がいいでしょう。
アナフィラキシーショックを起こしたり、重症化しやすいです。

7. イカ、タコ

いか
食べさせるなら:1歳頃から
アレルギーの心配があります。特にイカはアレルギーが出やすいので食べさせない方がいいとされています。
さらにこれらは加熱しても噛み切りにくいというのも危険なポイントですね。

8. いくら、うに、たらこ

いくらうに
食べさせるなら:3歳頃から
アレルギーの心配があります。特にいくらはアレルギーが出やすいので食べさせない方がいいです。
アナフィラキシーショックを起こしたり重症化しやすいです。

9. アワビなど貝類

貝
食べさせるなら:9ヶ月~11ヶ月頃から
アレルギーの心配があります。特にアワビはアレルギーが出やすいので食べさせない方がいいです。
これもタコやイカと同じように加熱しても噛み切りにくいです。

10. キウイなどトロピカルフルーツ

キウイ
食べさせるなら:9ヶ月~11ヶ月頃から
アレルギーの心配があります。特にキウイはアレルギーが出やすいので食べさせない方がいいでしょう。
缶詰だったらアレルギーの心配は無いんですが、その場合は糖分に注意してくださいね。

11. 卵、牛乳、小麦

卵
食べさせるなら:9ヶ月~11ヶ月頃から
これは3大アレルゲンですね。栄養価は高いので、食べさせるときはよく加熱してから食べさせてあげてください。
(出典:http://m3q.jp/)

子供が喜ぶ食物アレルギーレシピ100

 - お役立ち情報 ,

 

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

抱っこ
ママの愛が伝わる“8秒抱っこ”のススメ

抱き癖は良くない!?そんな言葉に惑わされていませんか? 「抱き癖がつくから」と、 …

子供のしかり方
子育てによく効く叱り方

子どもを叱るときにしてはいけない6つの約束 子どもの心に染みる叱り方、できますか …

もしかしてアダルトチルドレン?生きにくさを感じる人たち

私たち人間のほとんどは、生まれた当初から「親」に依存して生きていきます。食事、安 …

夜泣き
0~2歳の赤ちゃんのぐずり泣き

赤ちゃんがわんわんと泣いたり、ぐずぐずとぐずる、全然泣き止まないと焦ってしまいま …

赤ちゃんもOK!アロマオイルで夏場の虫よけ

夏場の赤ちゃんに心配な問題の一つが「虫刺され」です。市販で様々な虫よけスプレーが …

入学式
子どもの小学校入学 ママは不安でいっぱい!?

お子さんの小学校入学を前に、不安を感じるママはたくさんいます。 その不安要素は大 …

kodomo
子どものおねしょの意外な原因

子どものおねしょは疲れとストレスも関係? 子どものおねしょは、身体や心の疲れやス …

子育て 息抜き
子育て中の息抜き方法

子育て中でも上手に息抜きできる方法 子育て中は自分の思い通りにならないことも多く …

生後11ヶ月の赤ちゃん
生後11ヶ月の赤ちゃん~ママと会話!?~

お誕生日までもう少し! 赤ちゃんらしい0歳児期も、もう残すところ1ヶ月ですね。 …

子どものやる気を引き出す方法②

やる気を引き出す2つの方法 集中力もアップ!「やる気スイッチ」の入れ方 「どうも …