子育て・子供服・雑貨・インテリアの情報サイト

*

赤ちゃんの寝かしつけワザ『背中ボスボス』

   

トントンじゃない!赤ちゃんの寝かしつけワザ『背中ボスボス』とは!

持ちの寝かしつけに関する本を読むと、「背中トントンなどだけで寝る習慣をつけると楽になる」というようなことが書かれていました。
一向に寝やしない!! 「トントンのみで寝る子は、きっとレアケースなのだ」

『背中ボスボス』ってなに?

添い寝

そういえば保育士さんは、こんなにたくさんの子どもたちをおっぱいなしでどうやって一斉に寝かしつけているんだろう?? 興味がわいて、しばらく様子を見ていると……、
「ボス ボス ボス ボス」
保育士さんが、まだ起きている子の背中を結構強めに叩き始めました!

それは今まで私が思っていた「背中トントン」よりも加減がだいぶ強く、いわば「背中ボスボス」でした。
えっ、そんなに強く叩いて大丈夫? むしろ起きちゃうんじゃないの!?
心配しながら見ていると……まもなくその子はすーっと眠りに落ちてゆきました。

今まであらゆるところで勧められてきた寝かしつけ方法はなんだったの!?と言いたくなるような、新しい寝かしつけ方法ですね。

保育士さんの背中トントンは、飲み物でむせたりしたときなんかに、自分の胸を叩くときくらいの強さ。
「ボスボス」と音がするくらい。
他の人が寝かしつけをするところを見たことがなかったため、文章だけではわからなかったニュアンスを、保育士さんが実際にするところを間近で見て知ることができた貴重な体験でした。
ちなみに……、2人の子どもの間に座って、両腕を交互に上下させてポコポコとまるでコンガを演奏するように2人同時に寝かしつけている保育士さんもいました!

す、すごい!!

その日の晩、試しにむすめに背中ボスボスを実践してみたところ……、そんなに時間もかからず、すんなり眠りに落ちてゆきました。

寝かしつけ
この「背中ボスボス」にはコツがあるようです。

(1)抱っこからベッド・布団に置いたが着地に失敗して泣き出したとき

間髪いれずにボスボスしてみる。
泣いてもしばらく続ける。
やがて泣き止んで眠ることが多い。

(2)夜中に泣き出し、ゴソゴソしていてなんだか起きそうなとき

やはり間髪いれずにボスボスしてみる。
寝ぼけたまま起きずに再び眠ることが多い。

背中に限らず、おしりや太ももなどのバージョンもあるようです。
お子さんの好みがあるのかもしれませんね。

強さや場所をいろいろ試しながら、お子さんの好みの「ボスボス」を見つけてみてください。
みなさんの寝かしつけが、より楽になりますように!

(出典:http://cheersmama.jp/)

赤ちゃんにもママにも優しい安心の子育てガイド

 - お役立ち情報 ,

 

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

公園
小学校入学時期の子育て

家の中に子どもはせいぜい一人か二人。 祖父母が同居していない家庭も珍しくなくなり …

洗濯
完璧を求めないで家事・育児をするコツ5つ

「育児」と「家事」は60%できればよし! きっと大丈夫! 完璧主義の特徴は、「○ …

子育て 息抜き
子育て中の息抜き方法

子育て中でも上手に息抜きできる方法 子育て中は自分の思い通りにならないことも多く …

離乳食
離乳食の進め方【2】

基本の料理の仕方 切る 繊維の多い野菜は繊維を断ち切るように包丁を入れます。 ゆ …

日差し 赤ちゃん
赤ちゃんのあせも、子供のあせも

ここ数年、猛暑が続いています。高温・多湿な日本の夏に皮膚トラブルはつきものですが …

赤ちゃん はいはい 気をつけること
赤ちゃんが喜ぶベビーマッサージ~基本編~

そもそもベビーマッサージって? ベビーマッサージは、パパやママが、赤ちゃんとスキ …

しつけ
すくすく育つ子育て【2】うちの子、言うことを聞かない子!?

しつけには根気が必要です。 1回言って子供が納得し、次からきちんと言うとおりにで …

kodomo
子どものおねしょの意外な原因

子どものおねしょは疲れとストレスも関係? 子どものおねしょは、身体や心の疲れやス …

読み聞かせ
子どもの人生が変わるかも☆こんなに凄い「読み聞かせ」の効果とコツ

知っておきたい読み聞かせの効果 1. まず知っときたい「クシュラの奇跡」について …

はちみつ
子どもに食べさせてはいけないもの

特に注意しておくべき、子どもに食べさせてはいけないもの 赤ちゃんに食べさせてはい …