子育ての不安が消える4つの心構え
赤ちゃんはいつか欲しいと思いながらも、「子育てできるか自信がない」「自分に母性本能があるかわからない」という不安を少なからず抱えている女子も多いのでは?
今回は、これから赤ちゃんを考えている女子に知っておいて欲しい、「不安が消える子育ての4つの心構え」をご紹介します。
1、前もった自信はない方がいい
「私なら子育ては大丈夫」という女子と「子育てに自信がない」女子。実は産後うつになりやすのは、前者の方でしょう。
赤ちゃんは、生まれてすぐは体の機能のために泣くなど、大人では把握しきれない生理的反応が多いもの。また自分が産んだとは言え、全く別の他人。思い通りにいかない、理解できないことは実に多いのです。はじめから自信を持っていると、まずは産んですぐその自信は砕かれます。「寝てくれない」「泣き止まない」と自信をなくし、「自分がダメだ」と間違った責め方をすることに。
子育てにおいては、「何でもこなしてきた私なら大丈夫」「母親なんだから赤ちゃんのことを全て分かって当たり前」という自信は持たないようにしましょう。自信とは後からついてくるもので、元々なくて当たり前。むしろ自分を追い詰めないためには、ない方がいいんです。あまりにもおかしく感じたら、すぐに専門機関など他者に頼ることです。
2、「赤ちゃんは何もかも初体験」を常に念頭に
「赤ちゃんは人間1年目」ということを強く頭にいれておきましょう。当たり前でしょ、とスルーしないで下さい。どうしてもママになると「ママ1年目」と自分の役割ばかりで頭がいっぱいになり、赤ちゃんの気持ちを疎かにしてしまうのです。
約20~30年生きてきた私達でも、初めての仕事、付き合い始めのの恋人、初対面の人などは慣れるまでにかなり時間がかかりますよね。赤ちゃんは全て初めて。唯一慣れているのは、ママのぬくもりと声だけなんです。何も知らない赤ちゃんは全てが初めてで、全てが怖い。この意識をずっと持っていれば、大体のことに寛大になれますし、自分を責めることもなく、赤ちゃんに向き合って子育てできます。
3、ママが笑うのが一番
10ヶ月一心同体だっただけあり、赤ちゃんはママの精神的な影響を敏感に感じ取ります。ママがストレスを受けるとすぐに反応し、人格形成にまで影響を及ぼすことも。生活習慣も、ママの見様見真似で全てを学びます。
赤ちゃんを健康&いい子に育てたかったら、ママがノンストレスで健康的な生活習慣をおくるのが一番。無理しない、適度に休みをとる、笑う。それだけで赤ちゃんは健やかに育ちます。
4、何かを愛せたら、母性本能はある証拠
女性は母性本能的に男性を愛するもの。つまり恋愛中にも母性本能は働いているんですね。対象が男子だけでなくとも、何かを愛しく思えたら、それは母性本能がある証拠。産んだ瞬間ホルモンの関係で一気に母性が開花されますので、ご安心を。
いかがでしたか?子育てに特別な心構えはいらないんです。体験してみてわかることも多いもの。気楽でいるくらいがうまくいきますよ。
(出典:http://googirl.jp/)
スポンサーリンク
関連記事
-
子どもを勇気づける20の方法【後編】
今日からできる、子どもの勇気づけ 前編に続き、後編です。 前編はこちら ~ 勇気 …
-
生後7ヶ月の赤ちゃん~歯がニョキニョキ!?~
赤ちゃんがいろんな表情を見せはじめ、そろそろ離乳食もスタート。 服もロンパースか …
-
子育て中のパパ・ママへ 癒しのことば
【題名】おかぁさん 作:もっち おかぁさん 私のことを愛して下さい わたしは泣く …
-
子育ての費用はいくらかかる?
子育ての費用、子ども1人にかかるお金3000万円? 子育ての費用はいくらなのでし …
-
もう使ってる?フリマアプリ メルカリ
子供グッズも手頃にGETできちゃう☆ヤフオクより簡単なメルカリ☆ すぐにサイズア …
-
子どもを叱るときにしてはいけない6つのこと
「ちょっと、お父さんが厳しく叱ってくださいよ!」妻からの突然の指令。さて、どう叱 …
-
子育てに疲れた時の対処法
子育てをやめたい…と思ったら!育児に疲れた時の元気の充電術7つ 子育て疲れが飛ん …
-
入園式目前!お友だち、できるかな?
入園に伴うママの心配ごと第1位! 入園・入学と子どもの新しい門出はうれしいもので …
-
赤ちゃんが「ずりばい」をはじめたら気をつけるべきこと
赤ちゃんはハイハイをする前に「ずりばい」と言われるものをすることがあります。 腕 …
-
赤ちゃんにベビーパウダーは必要?
あせものシーズン到来!あなたはベビーパウダー使う派?使わない派? 赤ちゃんの肌は …
- PREV
- 子育て中のパパ・ママへ 癒しのことば
- NEXT
- ひとり親家庭、仕事と子育ての両立は可能?