トイレトレーニングの進め方
トイレトレーニングいつから、どう始める?
トイレトレーニングは、子育て中のお母さんの誰もが必ず通る関門ですね。やり方や時期を間違えると、子どもがトイレ嫌いになってしまって、長期化してしまうこともあります。だからと言って、自然に任せていたら、自然に取れるというものでもありません。親子で楽しく上手にトイレトレーニングするには、どうすればいいのでしょうか。
早くトレーニングを開始すれば、早くオムツが取れるというわけではありません。まだ始める時期に達していなかったら、1年以上かかってしまう場合もあります。そこで、まず、トレーニングを始める時期について、そして、うまく進めるコツ、やってはいけないことなどについてお話します。
トイレトレーニングを始める時期
■2歳以降になったら
膀胱にある程度おしっこをためることができるようになってくるのが2歳代です。
もちろん、個人差もあるので一概には言えませんが、一般的に2歳未満で始めた場合は、短期間で終了する場合は少なく、長期化する場合が多くなっています。
■言葉が話せるようになったら
「おトイレ」「おしっこ」「しーしー」などトイレに行きたいということを伝えられればOKです。
■尿の間隔が2~3時間になったら
■夏になったら
・薄着なので、トイレに行きやすい
・冬より夏の方がおしっこの間隔が長いので、トイレに行く回数が少なくてすむ
・失敗した場合の洗濯物も少なく、また、洗濯してもすぐに乾く
トイレトレーニングをうまく進めるには
■子どもが行きたくなるようなトイレにする
子どもの好きなキャラクターのポスターを張ったり、キャラクターグッズを置いたりして、子どもが行きたくなるような環境にします。
■うまくできた場合は、思いっきりほめる
■絵本でその気にさせる
☆オススメの絵本☆
赤ちゃん版ノンタン 3 『おしっこ しーしー』
トイレに誘うタイミング
1日の中で誘うタイミングを決めると、トイレに行くことが習慣になります。次に挙げるようなタイミングがいいでしょう。
・朝起きてすぐ
・食事の前
・食事の後
・お出かけ前
・お出かけの後
・お風呂の前
・寝る前
トイレトレーニングでやってはいけないこと
■失敗しても怒らない
■出るまで座らせておこうと思い、いつまでも便座に座らせておかない
(2分経ってもでなければ、「今は出なかったね。また、次、出るかもしれないから、またにしようね」とその時はあきらめる)
■焦らない
幼稚園入園までに間に合わせようとか下の子が生まれるまでになどと、無理せずに、ゆったりした気持ちでいましょう。
(出典:http://allabout.co.jp/)
スポンサーリンク
関連記事
-
子供が親の言うことを聞かなくなるNG叱り方
人を叱るのってすごくエネルギーのいることですよね。特に、叱る相手が大人とは目線や …
-
ギフテッドの子どもの10の特徴
ギフテッドという言葉をご存知ですか? カナダで9歳で『ギフテッド』に認定された大 …
-
赤ちゃんと一緒にお花見!
赤ちゃんとお花見はいつから?持ち物や赤ちゃんの服装は何が必要? お花見シーズンの …
-
月例別赤ちゃんのお世話~生後0ヶ月(新生児)~
生後0ヶ月ごろ(新生児) 10ヶ月間、大事にママのおなかで守られてきた赤ちゃん。 …
-
中古のベビーグッズにご用心!
ちょっと待って!それ「リコ―ル商品」かも!? これから赤ちゃんが生まれる方、また …
-
1歳~2歳の夜泣き対策
新生児の夜泣き対策に続いて、1歳、2歳の夜泣き対策についてです。 1歳~2歳の夜 …
-
子どもの仕上げ磨きの仕方とコツ
日本では90%のご家庭で仕上げ磨きが行われていますが、「そもそも仕上げ磨きってど …
-
生後9ヶ月の赤ちゃん~つかまり立ちにママはヒヤヒヤ!?~
早い子は離乳食が手づかみ食べになり、いろんなものを握っては口に入れることもしばし …
-
子供が爪を噛む心理とは?
爪を噛むことは「自傷行為」です。つまり自分の体を傷つけるということです。 爪を噛 …
-
もしかしてアダルトチルドレン?生きにくさを感じる人たち
私たち人間のほとんどは、生まれた当初から「親」に依存して生きていきます。食事、安 …
- PREV
- 子どもとの関係悪化!?父親のNG行動とは
- NEXT
- GW・夏休みの上手な過ごし方