子育て・子供服・雑貨・インテリアの情報サイト

*

子どもとの関係悪化!?父親のNG行動とは

   

子どもとの良好な関係のために

kodomo

かつて、父親と言えば、女子中高生に嫌われているというイメージが強かったのですが、最近では、父親のことが好きだという女子高生が増えていると言います。
しかしながら、そんな今でも、子どもとどのように接していいのかわからない父親も少なくありません。子どもと良好な関係を保つためには、どんなことに気を付ければ良いのでしょうか。「NG行動」でまとめてみました。

こんな叱り方はNG

・小言ばかり言う
注意すべきことがあった場合に、ここというときに、その内容のみを注意することです。子どもは、常に小言を言われていると、大切なことも心に響きません。うるさいなと煙たがられるだけです。

・説教が長い
端的に注意しましょう。だらだらといつまでも叱り続けないことです。一度、きちんと叱れば、子どもには伝わるものです。何度も繰り返し叱ることは何の意味もないどころか、反発を買うだけです。

・怒鳴る・暴力をふるう
威圧的な態度はよくありません。子どもの心に深い傷となって残ります。

・一方的に叱る
子どもの話も聞かずに、一方的に叱るのはよくありません。子どもは父親に話をする気持ちが無くなり、距離が大きくなります。

このように、うまく叱るのは難しいものですが、だからと言って、無関心もよくありません。子どもはかまってもらってないと感じてしまいます。

会話がないのはNG

・寡黙であまり話さない
会話のない父親も受け入れられません。子どもは将来のことから趣味やテレビ番組のことまで、真面目な話から楽しい話まで、いろいろな話題で、父親と話をしたいと思っています。

・子どもが話そうとしても、真剣に聞こうとしない
子どもが話をし始めたら、目を見て真剣に話を聞くようにしましょう。ちゃんと話を聞いているよという姿勢を見せることが大切です。いい加減な態度で話を聞いていると、子どもは話をする気持ちが失せてしまいます。

・子どもの話をさえぎり、根掘り葉掘り質問する
いろいろと質問をして、深く聴き過ぎないように注意してください。子どもにだって言いたくないことがあるはずです。

子どもとうまく会話するためには、まずは聞き上手になることです。

次は、母親にはない、「父親ならでは」のNG行動です。

不潔やだらしない姿もNG

・不潔
ふけが肩についていたり、爪が汚かったり、汗臭いままにしていると、もちろん嫌われてしまいます。また、トイレできちんと手を洗うことなどもいい加減にしてはいけません。気付かれていないつもりでも、家族は気付いていますよ。

・だらしない
例えば、鼻毛は出ていませんか。鼻毛が出ていると、なんの説得力もありません。また、家の中だからと言って、だらしない恰好や下着のままでウロウロしていると嫌われます。

・行き過ぎにも注意
からだが臭いからと言って、コロンなどをつけすぎるのも逆効果です。

では、子どもは父親のどんなところが好きなのでしょうか

弱すぎるのも強すぎるのもNG

・真面目すぎる
・父親としての威厳がなく、弱すぎる
・頑固すぎる
・考え方が古い
・趣味が全くない
・子どもに行き過ぎたスキンシップをする

kodomo
相反する内容をNGとして挙げているように、子どもとうまくやっていくことは単純な話ではないのです。また、趣味に走り、家庭を顧みない父親は困りものですが、趣味が全くない父親にも魅力が感じられないようです。そして、スキンシップは、大切なことですが、子どもが嫌がるほどの行き過ぎたスキンシップは控えましょう。

では、子どもは父親のどんなところが好きなのでしょうか。

父親の好きなところ

・家族思いで優しい
・そっと見守ってくれる
・理解がある
・包容力がある
・真面目である
・母親にやさしい
・いざという時、頼りになる
・仕事をバリバリしている

子どもが母親に求める愛に比べて、父親に対しては、包み込むような大きな愛情が望まれています。また、子どもは、母親からの影響を受けやすいので、母親が父親のことをどう思っているかということも大きく影響します。父親が母親を大切にすることも、良好な親子関係を保つ秘訣のようです。

「良い加減」で接する

「真面目である」は嫌いな点でもあり、好きな点でもあり、表裏一体です。また、子どもとの距離においても、過干渉でも、無関心でもよくありません。さらに、優しさと頼もしさも求められています。

つまり、「こうあるべきだ」と偏ることのないように、「好(よ)い加減」で接することが大切なのです。ただし、不潔やだらしなさ、叱り方に関するNG行動には、「良い加減」というものはありません。NG行動をとらないように心がけましょう。
(出典:http://allabout.co.jp/)

子どもを伸ばす父親、ダメにする父親

 - お役立ち情報 ,

 

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

kodomo
育児が10倍楽しくなる新習慣

育児ノイローゼは自分で予防出来る!育児が10倍楽しくなる新習慣 毎日の子育てに追 …

子供反抗期
反抗期はいつまで?対処法は?

子どもの反抗期に疲れてしまったら ここでは子どもの反抗期に疲れてしまったお母さん …

子育てイライラ解消法
ストレスがたまったときにすぐできる!超簡単な解消法9つ

子育ては、思い通りにならないことばかり。どんなに子どもが大好きでも、ストレスが溜 …

生後8ヶ月の赤ちゃん~離乳食はついにモグモグ期!~

8ヶ月になってくると、いろんなものに興味を示して、引っ張り出したり、かじったり、 …

自己嫌悪
子どもを怒鳴りすぎて自己嫌悪になってしまうあなたへ

私ってダメママ…と自己嫌悪に陥る必要が、実はまったくない!? わが子はかわいい。 …

注射
子供が注射を嫌がるときの対策

小児科でようやく順番が回ってきたのに、子供がおお泣き&大暴れで、なかなか注射がで …

夜泣き
0~2歳の赤ちゃんのぐずり泣き

赤ちゃんがわんわんと泣いたり、ぐずぐずとぐずる、全然泣き止まないと焦ってしまいま …

子供の心に寄り添う
自分で考えさせる習慣づけ

子どもに、自分で考えさせるのは難しい。 子どもが何か、問題や非行行動を起こす・規 …

赤ちゃんもOK!アロマオイルで夏場の虫よけ

夏場の赤ちゃんに心配な問題の一つが「虫刺され」です。市販で様々な虫よけスプレーが …

おねしょ おねしょ 洗濯洗濯
トイレトレーニングの進め方

トイレトレーニングいつから、どう始める? トイレトレーニングは、子育て中のお母さ …