小学生の睡眠時間は何時間必要?
小学生の年齢相応の睡眠時間とは
宿題に塾、そのほかの習い事に団欒の時間、テレビも少しは見たいし・・・と、幼稚園の頃に比べると子ども自身も格段に忙しくなってきます。
そんなときに気になるのが「何時間睡眠をとっていると十分だと言えるのか?」というところ。
しばらく赤ちゃん関連の記事が続きましたので、今日は小学生の睡眠時間についてまとめてみました。
小学生なら9時間睡眠が必要
昼も夜も16時間も寝ている新生児の時期から、成長するにつれ、しだいに睡眠時間は短くなっていきますが、子どもにはいったいどれだけの睡眠時間が必要なのでしょうか。
小児科医の教科書(Nelson’s Textbook of Pediatrics)では、幼稚園生の場合は、年長児なら10時間。
小学生は9時間は成長のために必要とされています。中学生は8時間です。
しかし現在、日本の小学生の平均睡眠時間は、たったの8時間ほど。
これではとても必要とされている睡眠時間には足りません。
もともとアジア民族は欧米人に比べて睡眠時間が短かったのですが、近年になり、さらに日本の子どもの睡眠時間がどんどん減ってきているという現状があります。
睡眠時間の確保は心身の発達につながる
最近では親の側も、子どもが遅くまで起きていることにあまりうるさくありません。
塾や習い事、親の仕事の都合といった事情があるとはいえ、これは大きな問題だと危惧しています。
小学生が7、8時間の睡眠ではとても足りません。だから朝起きられない、学校で眠い、という問題が起こっているのです。
夕方や夜になると目がさえて、夜更かしになるという悪循環に陥ります。
それでは身長の伸びだけでなく、心身の健康にもさまざまな影響が出てきます。
観たいテレビ番組などは録画して観る、夜間の習い事は最低限にするなどして、できるだけ睡眠時間を確保することは、心と体の発達のために絶対に必要なことなのです。(出典:http://jr-soccer.jp/)
スポンサーリンク
関連記事
-
実は危険な●●●!子どもの外遊びで気をつけたい注意点
外遊びが楽しい季節。公園でめいっぱい遊んでいるお子さんも多いですよね。 公園に行 …
-
完璧を求めないで家事・育児をするコツ5つ
「育児」と「家事」は60%できればよし! きっと大丈夫! 完璧主義の特徴は、「○ …
-
入園式目前!お友だち、できるかな?
入園に伴うママの心配ごと第1位! 入園・入学と子どもの新しい門出はうれしいもので …
-
「抱き癖がつく」と泣く赤ちゃんを放置することの危険性
赤ちゃんが泣くのを放置する弊害&抱っこする効果 おむつ替えをして、ミルクをあげて …
-
夜泣き・ぎゃん泣きのあやし方と予防法
泣かれることは時にはつらいことですが、逆に泣かれないととても心配になりますよね。 …
-
赤ちゃんと一緒にお花見!
赤ちゃんとお花見はいつから?持ち物や赤ちゃんの服装は何が必要? お花見シーズンの …
-
子供が注射を嫌がるときの対策
小児科でようやく順番が回ってきたのに、子供がおお泣き&大暴れで、なかなか注射がで …
-
実は簡単!怒らない技術
イライラしたときに唱える魔法の呪文 おすすめの呪文は、「きっと何か理由があるはず …
-
小学校入学時期の子育て
家の中に子どもはせいぜい一人か二人。 祖父母が同居していない家庭も珍しくなくなり …
-
子どもに食べさせてはいけないもの
特に注意しておくべき、子どもに食べさせてはいけないもの 赤ちゃんに食べさせてはい …
- PREV
- トイレトレーニングの始め時はいつ?
- NEXT
- 反抗期はいつまで?対処法は?