子育て・子供服・雑貨・インテリアの情報サイト

*

子供服をフリマアプリに出品するときのコツ①

   

かたづけ
サイズアウトしてしまったり、プレゼントしてもらったけれど趣味じゃなかったり、子供服は年々増えていく一方!という方の力強い見方、フリマアプリ「メルカリ」
もう活用されていますか?

ちょっとまって!ただ出品するだけになっていませんか?

自分にとってはいらないもの。
適当に写真を取って「OOの子供服。90サイズです。未使用です」なんて出品していませんか?

大切なのは「そのアイテムを欲しがっている人の目にとまること」。
そして、「欲しいな!」と思ってもらえなければなりません。

そこにはいくつかコツがありますので、ひとつずつ確認していきましょう。

mercarik

メルカリ内の同じ商品

ほかの人が出品している同じ商品のリサーチとは、メルカリでは毎日数千を超える商品が出品され続けているので、あなたが出品している商品はすでに販売されているということがほとんどです。

メルカリでは、「詳細検索」という便利な機能があります。
そこで、「売り切れ」の項目を選択すると、すでに売れた商品の情報を得ることができます。

そこで、いくらで売れたのか以外にも、「いいね」の数、写真、コメントの様子、売れるまでの経緯など、豊富な情報がつまっています。
その中で、最も「いいね」が多い商品を参考にして、写真の撮り方、商品紹介、を入力します。

重要ポイント:価格の設定

これが最も重要な項目です。
この場合も、「詳細検索」を活用して、「販売中」の項目を選択します。

すると、あなたと同じ商品の販売中の商品が表示されます。
その中の価格には幅があると思いますが、その中で一番安い商品よりも一円でも安い値段を付けてください。

この時にあなたの出品する商品の状態が、ほかの出品者に比べて悪い場合、大幅に安くしてください。
商品の状態がさほど悪くなければ、一円でも安くするだけで、大丈夫です。

市場価格と、メルカリの平均価格を比較して、メルカリの価格がひどく低い場合は、メルカリで販売するよりもほかの媒体を利用することをお勧めします。
メルカリでは初心者の方も多く参入するため、価格を適当につけてしまい価格が崩壊するようなことが多々あります。

高額で売ることを考えると、そのような商品はほかで売るほうが賢明です。

メルカリの中での適正価格の一番高い値決めができて、売れることが最優先ですよね。

販売のタイミング

タイミングは、大きく分けて、時期と時間帯の2つがあります。

販売の時期

まず、時期についてですが、世間のタイミングと合わせることが重要です。

例えば、冬用のコートを販売するとします。
この時、アパレル業界の販売時期と同じ9月下旬から出品することです。

どんな時にその商品を人が欲しがるかということを突き詰めていけばわかってくると思うので、ぜひ考えてみてください。

販売の時間帯

これもメルカリを見る人のことを考えるとわかるのですが、朝起きてすぐと夜寝る前の時間帯というのがチェックされやすい時間帯になります。
このタイミングで出品すると、より多くの人に、あなたの商品を見てもらうことができます。
朝写真を撮って出品するというのは大変ですから、あらかじめ写真や紹介分を用意しておき、朝に出品するだけというやり方もできます。

に続きます。

 - お役立ち情報 , ,

 

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

子育てイライラ解消法
育児のイライラが消える?魔法の法則

育児にイライラした時の対処法 育児のイライラは、経験者にしか理解できません。実際 …

入学式
入学式での母親の服装やマナーNGとは?

入園、入学のシーズンがやってきました! 入園式・入学式に出席する親として、一番気 …

おむつのサイズアップとそのタイミング

紙おむつは、赤ちゃんの成長に合わせてサイズアップします。おむつはサイズが合わない …

宿題
小学校低学年の勉強方法①

10歳前のこの時期は、学習習慣の基礎作りのみならず、子どもの安定した精神を育む大 …

蚊アレルギー-症状
赤ちゃん、子どもの虫刺され

子供の虫刺されで病院に受診する? お子さんの具合が悪いとき、受診するべきかどうか …

海外子育て
子育てが辛い方へ

実は「日本の子育ては海外より10倍辛い」!?海外ママが語る理由 海外で子育てをす …

赤ちゃん はいはい 気をつけること
赤ちゃんが「ずりばい」をはじめたら気をつけるべきこと

赤ちゃんはハイハイをする前に「ずりばい」と言われるものをすることがあります。 腕 …

子どもが家庭学習を好きになるプロの技3つ

塾、家庭教師を使わずに、自分で勉強を教えたいと考える親御さんは多いですが、結局う …

子育てイライラ
子育てを「辛い…」と感じてしまう本当の理由

子育て中、余裕がないときは「もう嫌だ!」「いつになったら楽になるの!?」と思って …

生後8ヶ月の赤ちゃん~離乳食はついにモグモグ期!~

8ヶ月になってくると、いろんなものに興味を示して、引っ張り出したり、かじったり、 …