子育て・子供服・雑貨・インテリアの情報サイト

*

春休み突入!子どもたちの過ごし方について

   

春休みのお出かけスポット

進級進学準備グッズ子供のお休みというと、春休みに限らず思い付くスポットは色々有って、テーマパークやイベント、映画など様々あります。

主なお出かけ先

●ディズニーランドやUSJを初めとするテーマパークや
 遊園地系に、動物園や水族館などなど
●様々な種類の子供向けのイベント(テレビ番組系の
 モノや、地元のゆるキャラ関連など)

●家族で国内旅行・海外旅行や、季節の果物狩り

●映画館(春休み向けの映画)

ですが、今回ご紹介したいおは、ちょっとこれらとは違った趣向で、工場見学や社会見学等、いわゆる「見学系」と称される内容のものです。

会社や施設の見学と言うこの仕組みって昔から一応存在はしていたものの、だんだん企業や会社が自社の宣伝に貢献すると判って来てここ数年で一挙にその数も増えてきました。
内容的にも面白い・楽しい、勉強になる、お得なモノなど単に宣伝されるだけの内容とは違った、大人も子供も参加して楽しめる内容のモノが出て来ています。

主な工場見学ツアー

ANA
●ANA(全日空)機体工場見学ツアー
●JAL(日本航空)工場見学ツアー
●東京競馬場、森永乳業東京多摩工場、サントリー武蔵野ビール工場
 の一日3か所見学ツアー
●コカ・コーラウエスト 京都工場の見学ツアー
●日本初!カリカリ梅開発の赤城フーズ、JA高崎ハム、生ゆば処町田屋
●日産自動車の工場見学
●キッコーマンの醤油工場見学ツアー
●国会議事堂・衆議院見学と人気ホテルのバイキング
●横須賀軍港めぐりと海軍カレー
●関西空港見学ツアー

など

期間が短い春休みですが、進級・進学などを控えた大切な時期です。
ぜひ有意義に過ごしたいものですね。
(出典:http://good-advisor.com/)

 - お役立ち情報

 

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

歯の生え変わり
生えかわりの時、歯並びを悪くしないための対処法

乳歯が抜けていないのに永久歯が生えてきてしまった時 乳歯が揺れているが永久歯が下 …

子供 読書
子どもを読書好きにする方法

親がまず読書する習慣をつける 1カ月に本をどれくらい読みますか? もし二桁に届か …

生後8ヶ月の赤ちゃん~離乳食はついにモグモグ期!~

8ヶ月になってくると、いろんなものに興味を示して、引っ張り出したり、かじったり、 …

しつけ
実は簡単!怒らない技術

イライラしたときに唱える魔法の呪文 おすすめの呪文は、「きっと何か理由があるはず …

夜泣き
1歳~2歳の夜泣き対策

新生児の夜泣き対策に続いて、1歳、2歳の夜泣き対策についてです。 1歳~2歳の夜 …

海外子育て
子育てが辛い方へ

実は「日本の子育ては海外より10倍辛い」!?海外ママが語る理由 海外で子育てをす …

コストコ ショッピングカート
コストコ活用術③~子供連れでコストコを楽しむ!~

子供連れのコストコ活用術 広い店内を歩き回るとなると、疲れてしまう子供もいるかと …

子育てイライラ解消法
育児のイライラが消える?魔法の法則

育児にイライラした時の対処法 育児のイライラは、経験者にしか理解できません。実際 …

子育てイライラ解消法
ストレスがたまったときにすぐできる!超簡単な解消法9つ

子育ては、思い通りにならないことばかり。どんなに子どもが大好きでも、ストレスが溜 …

kodomo
子どもの五月病!?その対処法とは?

子どもにも広がる五月病 五月病といえば、新入社員のサラリーマンや大学の新入生が五 …