春休み突入!子どもたちの過ごし方について
春休みのお出かけスポット
子供のお休みというと、春休みに限らず思い付くスポットは色々有って、テーマパークやイベント、映画など様々あります。
主なお出かけ先
●ディズニーランドやUSJを初めとするテーマパークや
遊園地系に、動物園や水族館などなど
●様々な種類の子供向けのイベント(テレビ番組系の
モノや、地元のゆるキャラ関連など)
●家族で国内旅行・海外旅行や、季節の果物狩り
●映画館(春休み向けの映画)
ですが、今回ご紹介したいおは、ちょっとこれらとは違った趣向で、工場見学や社会見学等、いわゆる「見学系」と称される内容のものです。
会社や施設の見学と言うこの仕組みって昔から一応存在はしていたものの、だんだん企業や会社が自社の宣伝に貢献すると判って来てここ数年で一挙にその数も増えてきました。
内容的にも面白い・楽しい、勉強になる、お得なモノなど単に宣伝されるだけの内容とは違った、大人も子供も参加して楽しめる内容のモノが出て来ています。
主な工場見学ツアー
●ANA(全日空)機体工場見学ツアー
●JAL(日本航空)工場見学ツアー
●東京競馬場、森永乳業東京多摩工場、サントリー武蔵野ビール工場
の一日3か所見学ツアー
●コカ・コーラウエスト 京都工場の見学ツアー
●日本初!カリカリ梅開発の赤城フーズ、JA高崎ハム、生ゆば処町田屋
●日産自動車の工場見学
●キッコーマンの醤油工場見学ツアー
●国会議事堂・衆議院見学と人気ホテルのバイキング
●横須賀軍港めぐりと海軍カレー
●関西空港見学ツアー
など
期間が短い春休みですが、進級・進学などを控えた大切な時期です。
ぜひ有意義に過ごしたいものですね。
(出典:http://good-advisor.com/)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
子育て中のパパ・ママへ 癒しのことば
【題名】おかぁさん 作:もっち おかぁさん 私のことを愛して下さい わたしは泣く …
-
-
子育て楽しくなる4つのリフレッシュ方法
子育てを苦にしない考え方と方法とは 自分が望んで産んだわが子。愛しくて愛しくてた …
-
-
GW・夏休みの上手な過ごし方
GWや夏休みどう過ごす?共働きの家庭は? 子供たちにとって待ちに待ったお休み。 …
-
-
勉強好きの子どもを育てる7つの秘策
これでもう大丈夫!勉強好きの子どもを育てる7つの秘策 「お勉強は好きですか?」周 …
-
-
ママの愛が伝わる“8秒抱っこ”のススメ
抱き癖は良くない!?そんな言葉に惑わされていませんか? 「抱き癖がつくから」と、 …
-
-
赤ちゃんもOK!アロマオイルで夏場の虫よけ
夏場の赤ちゃんに心配な問題の一つが「虫刺され」です。市販で様々な虫よけスプレーが …
-
-
「叱らない」子育て法とは?
子どもの叱り方について、先ほどの記事で書きましたが、今度は「叱らない子育て」につ …
-
-
0~2歳の赤ちゃんのぐずり泣き
赤ちゃんがわんわんと泣いたり、ぐずぐずとぐずる、全然泣き止まないと焦ってしまいま …
-
-
夜泣き・ぎゃん泣きのあやし方と予防法
泣かれることは時にはつらいことですが、逆に泣かれないととても心配になりますよね。 …
-
-
赤ちゃんが「ずりばい」をはじめたら気をつけるべきこと
赤ちゃんはハイハイをする前に「ずりばい」と言われるものをすることがあります。 腕 …
- PREV
- 子どもの花粉症、どうする?
- NEXT
- 自分で考えさせる習慣づけ