子供が中耳炎を繰り返す3つの理由

小さなお子様は、中耳炎にかかり易いです。しかも厄介な事に中耳炎は、繰り返しかかる事が多いですよね。でもなぜ、子供は中耳炎を繰り返すのでしょうか?そこで今回は、子供が中耳炎を繰り返す3つの理由をご紹介します!
集団生活
1つ目の子供が中耳炎を繰り返す理由は、「集団生活」です。小さな子供は、保育園や幼稚園などで集団生活を送っていますよね。そのことが、中耳炎を繰り返しかかり易くなる理由です。でもなぜ、集団生活をすると中耳炎にかかり易いのでしょうか?
それは、集団生活を送る事で、風邪にかかりやすくなるからです。初期の風邪は、中耳炎を誘発する事が多いです。なぜならば、風邪や鼻水などが原因となり、耳にウイルスが侵入し、中耳炎にかかりやすくなるからです。その為、集団生活を送る小さな子は、中耳炎を繰り返し安いのです。
とはいえ、幼稚園や保育園をやめるわけにはいきませんよね。ですから、手洗いうがいをしっかりして、風邪を予防しましょう。そうする事が、中耳炎の予防にもつながります。
耳管(じかん)の機能が未発達
つ目の子供が中耳炎を繰り返す理由は、「耳管(じかん)の機能が未発達」という点です。小さなお子様は、どうしても耳管が未発達です。
その為、風邪を引いた時などに細菌やウイルスが侵入しやすくなっています。
しかし、成長するに従い耳管は発達していきます。その為、小さなころに中耳炎を繰り返していても、年を重ねる事でかからなくなる事がほとんどです。お子様の繰り返される中耳炎にお悩みの方も、いずれは掛りにくくなりますので、過度に心配する必要はありませんよ。
耐性菌
3つ目の子供が中耳炎を繰り返す理由は、「耐性菌」にあります。耐性菌とは、抗生物質の効きにくい菌の事です。この耐性菌は、小さな子供の間で広がりを見せつつあります。つまり、耐性菌が原因の中耳炎の場合、抗生物質の効果が薄いです。
その為、中耳炎に繰り返しかかってしまうのです。では、耐性菌が原因の中耳炎は、どのような治療が施されるのでしょうか?もちろんかかる耳鼻科によっても異なりますので一概には言えませんが、通常の2倍量の抗生物質を投与すると言った方法をとる事が多いようです。
このように、小さなお子様が繰り返し中耳炎にかかるのには理由があるのです。しかし、中耳炎はいつまでも繰り返されるわけではありません。ほとんどの場合、年齢と共に中耳炎にかかりにくくなります☆
(出展:http://health-to-you.jp/)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
子育てに疲れた時の対処法
子育てをやめたい…と思ったら!育児に疲れた時の元気の充電術7つ 子育て疲れが飛ん …
-
-
そろそろ春☆公園デビューの季節到来!
子供を連れて外出できるようになると、そろそろ気になるのが「公園デビュー」。 子供 …
-
-
「叱らない」子育て法とは?
子どもの叱り方について、先ほどの記事で書きましたが、今度は「叱らない子育て」につ …
-
-
赤ちゃんの寝かしつけワザ『背中ボスボス』
トントンじゃない!赤ちゃんの寝かしつけワザ『背中ボスボス』とは! 手 持ちの寝か …
-
-
子育て支援センターを使ってみよう
子育て支援センターへ行こう! 子供が小さいうちは、ママと子二人で過ごす時間がとて …
-
-
朝の苦手な子供のオススメ☆チェックリスト
朝の苦手な子供に効果的!やることリストを作らせて楽しく自分で準備ができる 朝はだ …
-
-
生後9ヶ月の赤ちゃん~つかまり立ちにママはヒヤヒヤ!?~
早い子は離乳食が手づかみ食べになり、いろんなものを握っては口に入れることもしばし …
-
-
フランス女性が仕事と子育てを両立できるヒミツとは?
フランス女性はなぜ仕事を続けられるのか 女性の就業率が85%のフランスでは、働く …
-
-
子どもの入園入学グッズまとめ
そろそろはじめておきたい、新しい生活の準備 今年の春から幼稚園、小学校へ上がる子 …
-
-
習慣にしたい、小学生の自宅での勉強
受験対策、いつから始める? 「中学受験」は、お子様が小さい(幼児から中学年あたり …
- PREV
- ぎゅっと抱きしめたい~オススメの一冊~
- NEXT
- 赤ちゃんにベビーパウダーは必要?
