子育て・子供服・雑貨・インテリアの情報サイト

*

新生児の夜泣き対策

   

昨日の記事に引き続き、夜泣きについてです。
今日は「新生児の夜泣き対策」について。

夜泣き

新生児の夜泣きの原因

「夜泣き」は「疳の虫(かんのむし)」とも呼ばれ、新生児が夜目を覚まして原因も分からずに激しく泣くことで、一般的に生後6ヶ月~1歳半の間によく見られるとされています。

また「夜鳴き」はお腹がすいて泣いたりすることとは異なり、原因がはっきりとしないことが大きな特徴です。お腹がすいて泣いた場合は満腹になれば泣き止みますね。

新生児の「夜泣き」の原因としては睡眠のサイクルが未熟なため睡眠の切り替えがうまくいかず浅い眠りの時に起きて泣いてしまうことや、夢を見ている時に刺激を受けて目覚めて泣き出すことなどが考えられていますが、現在のところでははっきりと特定できてはいません。

新生児の夜泣き対策

まず泣いている赤ちゃんを優しく抱いてあげて安心させることが第一ですね。

それからミルクなどをあげてあかちゃんのお腹を一杯にしてあげること、そして添い寝をしてあげることなどが挙げられます。

また昼間に散歩などに連れていって運動をさせることも大切です。
運動不足だと大人であってもなかなか寝付けないものですね。

日中の昼寝が長すぎることも「夜泣き」の一因になるようです。
またオルゴールなどの優しい音楽を聞かせてあげるのも一つの方法です。

どうしても泣き止まない時には赤ちゃんを外に連れ出すことも効果があります。
外に連れ出していつの間にか眠ってしまう赤ちゃんも多くいるようです。

最後になりますが赤ちゃんを泣き止ませるために一度起こして改めて寝かしつけることもまた効果的な方法です。

目を覚ました赤ちゃんが落ち着きを取り戻して、すやすやと寝付く例も多くあるようです。

赤ちゃんの「夜泣き」には病気などのメッセージが含まれていることもありますので、くれぐれも放りっぱなしにしておくことは止めましょう。

赤ちゃんの夜泣き対策に♪スランバーベアプレミアム バックトゥスリープベア

 - お役立ち情報 ,

 

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

寝かしつけ
共働きで子育て!成功の秘訣

家事分担など、共働きを成功させる秘訣を公開 全快の記事では、友田たら器で子育てを …

子供の熱中症予防と対策②

もしも子供が熱中症になったら? 子供の熱中症予防と対策①はこちら 子供は熱中症に …

子育てイライラ
子育てを「辛い…」と感じてしまう本当の理由

子育て中、余裕がないときは「もう嫌だ!」「いつになったら楽になるの!?」と思って …

おにぎらず バリエーション
おにぎらずでホームパーティー

お友達を招いてのホームパーティー。 ママの悩みの種といえば、お料理ですよね。 で …

赤ちゃんが喜ぶベビーマッサージ~実践編~

ベビーマッサージの実践 テキスト等を見ながらのベビーマッサージはやらないでくださ …

しつけ
すくすく育つ子育て【2】うちの子、言うことを聞かない子!?

しつけには根気が必要です。 1回言って子供が納得し、次からきちんと言うとおりにで …

dinerroll
コストコ活用術①~コストコに行ってきました!~

憧れのコストコに初参戦! 大量に購入して、お友達とシェアするという使い方で有名な …

蚊アレルギー-症状
赤ちゃん、子どもの虫刺され

子供の虫刺されで病院に受診する? お子さんの具合が悪いとき、受診するべきかどうか …

赤ちゃん はいはい 気をつけること
はいはいが始まったら気を付けるべき4つのこと

赤ちゃんの成長は早いもの。 はいはいをはじめると特に成長したなと感じるものですね …

子供が中耳炎を繰り返す3つの理由

小さなお子様は、中耳炎にかかり易いです。しかも厄介な事に中耳炎は、繰り返しかかる …