育児日記の目に見えるメリット4つ
子育ての疲れが楽しみに変わる!? 育児日記の目に見える4つのメリットとは?
新生児の赤ちゃんのママの生活は、毎日毎日おむつ替え、お着替え、ごはんを食べさせて、お風呂に入れて寝かせるという事の繰り返しです。
特に産後数か月は、外出も中々できず自宅で一人赤ちゃんと向き合い、前に進んでいるのか分からないというストレスが原因で、“心の疲れ”を感じるママが多いようです。
ワーキングマザー保科浩子さんの著書『「忙しい」が口ぐせのあなたにワーキングマザーが教える 自分の時間が増える36の時間管理術』をもとに、ママの“心の疲れ”に効果を発揮する育児日記の4つの魔法をご紹介いたします。
心の疲れが貯まっているかも?というママは、是非チェックしてみてくださいね!
1:子供の成長が、はっきりと目で分かる
子供の成長は、記録するからこそよく分かります。
前に進んでいると思えない時も、育児日記を見れば、確実に授乳の回数が減り子供のできる事が増えてきている事が分かります。
昨日と今日は変わらないようでも、一か月前とは全く違う事が、明確に分かります。あなたが大切に育てた赤ちゃんが、着実に成長をしている事が記録されていれば、それはあなたの大きな自信となり、心の疲れを軽くしてくれるでしょう。
2:ママ自身を褒めて、認める事ができる
赤ちゃんの頃は母子密着していますので、子供の記録はそのまま母親自身の記録でもあります。夜中に起きて何度も授乳をしたり、おむつ替えをした自分をちゃんと認めてあげましょう。育児をしている自分を褒めてあげましょう。
育児日記には、ママの奮闘の跡があります。育児日記を読み返してみる事で、子供の成長とともにママの成長も感じる事ができ、足踏みしているのではなく、着実に進んでいる事が分かるでしょう。
3:自分らしい授乳間隔がつかめる
育児日記は、なんとか授乳回数を減らせないものか、もっとまとめて寝てくれないものかと悩むママさんにも有効です。思考錯誤した事も書き留めておかないと、何が良いのか自分で分からなくなってしまう事もあるでしょう。
授乳についてしっかり記録しておく事で、自分と赤ちゃんのベストな授乳間隔が見えてくる可能性があります。
4:他のママの育児にも役立つ
育児日記は、自分だけでなく他のママの役にも立ちます。仲の良い友達だけでなく、自分の子供が大きくなって育児をするようになった時、母の育児日記があれば、どんなに子供の役に立つでしょうか?
「自分もこうやって育てて貰ったんだ、頑張ろう」と孫の子育てを応援する素晴らしいプレゼントになるでしょう。
手書きの育児日記も良いですが、今は育児記録用のスマートフォンアプリもたくさんあります。
日記だけでなく正確な時刻や写真も一緒に残せるので大変便利です。
是非、育児日記を活用してみてくださいね。
(出典:http://wooris.jp/)
スポンサーリンク
関連記事
-
赤ちゃんの日光浴、紫外線対策について
だんだんと暖かくなってきて、お散歩にもぴったりのシーズン到来です☆ ここでよくマ …
-
ストレスがたまったときにすぐできる!超簡単な解消法9つ
子育ては、思い通りにならないことばかり。どんなに子どもが大好きでも、ストレスが溜 …
-
子どもの悩みを察知する方法
子どもの隠しごとを察知する方法 Q:いじめを受けていても、必死で子どもが隠そうと …
-
やっぱり大変!共働きでの子育てのホンネ
収入面、精神面など、メリットも多い共働きですが、その一方で、子育ての時間や仕事の …
-
すくすく育つ子育て【1】しつけの仕方
日本には、箸の文化があります。 欧米人から見ると、箸を使っているアジア人はとても …
-
赤ちゃんの便秘の原因と解消法
乳幼児の便秘は心配・・・ 乳児や幼児の便秘は、子ども自身はもちろんのこと、親にと …
-
おにぎらずでホームパーティー
お友達を招いてのホームパーティー。 ママの悩みの種といえば、お料理ですよね。 で …
-
生後7ヶ月の赤ちゃん~歯がニョキニョキ!?~
赤ちゃんがいろんな表情を見せはじめ、そろそろ離乳食もスタート。 服もロンパースか …
-
はいはいが始まったら気を付けるべき4つのこと
赤ちゃんの成長は早いもの。 はいはいをはじめると特に成長したなと感じるものですね …
-
子育てでイライラする本当の理由
本当の原因はコレだった!子育てでイライラする本当の理由 子育て中はどんな女性もイ …
- PREV
- 子供が注射を嫌がるときの対策
- NEXT
- 子供の車内放置の衝撃の事実